2018年10月地縄張りが行われ、建物の位置出しをしました。
2018年11月には地鎮祭を執り行い土地の神様に工事中の安全を祈念し
工事が始まることをお知らせいたしました。
2018年12月 JIO(第三者機関)による配筋検査を行いました。
基礎にも断熱材を施工し建物をすっぽりと覆う土台を作ります。
2019年1月に上棟を無事迎えました。
木造軸組み工法と2×4工法の良いところを活かした住まいです。
2月には太陽光発電が屋根に設置されました。
ZEH(ゼロエネルギーハウス)の住まいです。
一次消費エネルギー(生活していく中で必要なエネルギー、主に電気)を
太陽光発電で賄いプラスマイナスゼロにするといった省エネ住宅です。
CO2の削減にもなり環境にもやさしい住まいづくりをしています。
大屋根が特徴的な外観です。
外構工事もすすみ、見学会も近づいてきました。
4月20、21日を予定しております。
引き続き安全に配慮して工事を進めさせていただきます。